fc2ブログ

02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

レオパルド・ゲッコーのお散歩写真

その辺の道ばたで撮ったお散歩マクロ写真など・・・

お散歩写真武芸帳。 

Grey heron
(camera: panasonic LUMIX DMC-G1 lensLUMIX G VARIO 45-200mm)

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて、本題ですが・・・
お散歩写真とはどういうものでしょうか。
のんびりぶらぶらと散歩している途中にふと気になるものを撮ってみるというのが一般的なお散歩写真だろうと思います。

わたしの場合はちょっと違っておりまして、諸国を武者修行中の兵法者のような気持ちで撮っております。
言うなれば、カメラは刀であり、被写体は勝負する相手です。いつどこで誰に会えるかは事前にはわかりません。その辺で偶然バッタリと出会った相手が勝負にふさわしいと思えばいつでも戦いになるわけです。

その辺の道ばたで偶然出会った相手と戦わなければならないのですから、そのためには予定された合戦や試合とは違う心構えと準備が必要になります。
合戦であれば鎧兜や馬などが必要になりますが、それをいつでも持ち歩くわけにはいきません。
試合では戦う場所や相手が決まっているのですから、そのための準備だけすれば良いということになりますが、その辺で偶然出会う相手と戦うのであればいろいろな条件にも対応できる準備が必要です。しかしながら、普段から準備しておかなければならないので、持ち歩ける武器にも制限があります。

わたしがお散歩写真で戦うべき相手はおおよそ自然の生き物(虫や動物や花など)になります。そのために必要な武器は持ち歩きに適した小型のカメラおよび小型のレンズです。メインの武器はマクロレンズと望遠レンズ、時には明るい単焦点レンズや広角レンズなども必要になります。現時点ではカメラの性能やレンズのラインナップなどから、総合的にマイクロフォーサーズが最も適したシステムということになります。
必要な戦術は、マクロと望遠を使うことが多いのでいかにブレを抑えるかということと、いかに必要なアングルと距離を得るかということ。パナソニックのEVF内蔵機は可動式の液晶を持ち、EVFと背面液晶の切り替えが自動で行えますから、撮影アングルや撮影距離の自由度が高くなるという点でも優れています。

小さなてんとう虫から野鳥までお散歩中に狙うことができるマイクロフォーサーズのシステムは、お散歩写真用システムとして非常に優れたものだと思います。
標準ズームや単焦点一本でパシャパシャ撮るお気楽なお散歩写真ももちろん良いものですが、そこからさらに一歩進んだ新しいお散歩写真の領域に踏み込むことが可能となったシステムとも言えるでしょう。

Posted on 2011/01/11 Tue. 11:42 [edit]

tag: ひとりごと  写真  マイクロフォーサーズ 

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
01/12 01:10 | edit

No title

monopodさん、コメントありがとうございます。
わたしの場合は高感度はほぼ使わず、ボケに関してはマクロを撮ることが多いのでむしろあまりボケないで欲しいと思っているくらいですので、マイクロフォーサーズが出た今では他のマウントにはあまり興味はありません。

今出て欲しいのは手ぶれ補正とEVFがボディ内蔵式でタッチパネル搭載というパナソニックとオリンパスの良いところ取りのボディなのですが、どちらかがそういうボディを出してくれないかなあと願っております。

今年もよろしくお願いします。

leopard_gck #79D/WHSg | URL
01/12 15:51 | edit

No title

あけましておめでとうございます。

新年ものっけからさすがな一枚ですね。
光の当たり具合とそれを活かす露出(さらには現像テクニック?)、また鳥の姿勢が何とも絶妙で、「絵になってるなぁ」という感じがします。

今年も素晴らしい写真の数々を期待しています。

自分も今年は表現としてのデジカメ写真(これまでは記録用途にしか使えないと決め込んでいた)を、RAW現像など、デジタルならではのツールを色々と試しながら勉強していきたいと思います。

Tersol #79D/WHSg | URL
01/12 18:31 | edit

No title

明けましておめでとうございます、ゲッコーさん。
このところパナG1のハンドリングの良さを改めて再認識の新年です。

ところで私はゲッコーさんの作品の特徴の一つとして、ハイライトポイントが大変巧みにコントロールされていることに最近気が付きました。ロウキー的な濃密な階調と質感を大切にしながら、考え抜かれた構図の中でたとえば昆虫たちの瞳にぎりぎりワンポイント、という事を非常に意識されているのではないでしょうか?(私のオメデタイ勘違いでしたらすみません)
一度でいいからゲッコーさんの撮影現場とモニターを覗いてみたくなります。(もちろんジョークです!)
仕事でPhotoshopを使って15年の私ですが、趣味の写真でJpg出しで満足できないで帰宅してもまた何でPhotoshop??の毎日です。
永くなりましたが、技術的にまだまだ未熟な私はもう少し暗部ノイズを気にせずに撮影できるマイクロフォーサーズ機種の発売に期待しています。いろいろ噂は飛び交っていますが、期待できる2011 年でありますように。
それではまた...



hiroships_0820 #79D/WHSg | URL
01/12 21:56 | edit

No title

Tersolさん、コメントありがとうございます。
これは露出補正はしていますけれども、現像操作はほとんどやっていません。冬の午後の日差しが良い感じにあたってくれました。鳥はわりあい表情が豊かですので撮るのは楽しくもあり大変でもありますね。
今年もよろしくお願いします。

leopard_gck #79D/WHSg | URL
01/12 23:18 | edit

No title

hiroships_0820さん、コメントありがとうございます。
そうですね、おっしゃる通りに鳥でも虫でも目の描写を重視しています。目が良い感じに写っているのといないのでは鑑賞時の感情移入の度合いが全然違ってきますので・・・
小さな虫を撮るときはストロボを使うこともよくあるのですが、そうすることによって手ぶれを防ぐだけではなくて目にアイキャッチも入れられるのがメリットになります。これは虫の写真をポートレートとして撮りたいというわたしの気持ちの表れでもあります。
今年もよろしくお願いします。

leopard_gck #79D/WHSg | URL
01/12 23:26 | edit

No title

 はじめまして、KLXと申します。

 パナソニックのイメージが変わりそうです。
ブログの小さな写真とはいえ、この質感。
パナソニックのサンプル写真からは想像もできない良い色。

 去年の秋深まる頃からアブなどに興味を持ってキャノンG3の反応に四苦八苦・・・撮影は楽しいのですが・・・。
新しいカメラを求めてバリアングルで小さなカメラを・・・貴ブログに辿り着きました。
一眼は休みの日には、もう持ちたくない・・・
パナG1の注意点などありましたら御教授願えませんでしょうか。

KLX #79D/WHSg | URL
01/19 19:19 | edit

No title

 失礼しました。
 カメラの事しか興味のないようなコメントでしたね・・・
決してそんな事ではなく、使いこなす工夫と技術を持った方だと思いました。
 しかし・・・パナソニックHPのサンプル写真の出来はどうしたもんでしょう?(笑)

KLX #79D/WHSg | URL
01/19 19:29 | edit

No title

KLXさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
KLXさんのコメントを読ませていただいてパナソニックのサンプル写真を見てみましたが、確かにちょっと残念なサンプルですね。あれではパナソニック機ならではの魅力がいまひとつ伝わってこないような気がします。

逆にキヤノンはそういうところにまで一切手を抜かずに、お金と手間をかけていろいろな意味でよく練られたサンプルを出してきますね。
こういうところは、パナソニックはカメラメーカーとしてはまだ発展途上だなと感じるところです。部分的に飛び抜けて優秀なところはあるけれども全体的にはまだ洗練されていないという感じでしょうか。

LUMIX DCM-G1の注意点ですが、PowerShot G3のようなハイエンドコンデジと比べた場合は、レンズが大きくなるぶんだけ取り回しが悪くなることと、マクロ撮影ではボケやすくなることだろうと思います。
そのあたりが大きな問題と感じられるようでしたら、PowerShot G12のような最新型ハイエンドコンデジへの乗り換えというのも一つの選択肢になるかと思います。

leopard_gck #79D/WHSg | URL
01/20 11:44 | edit

No title

魔王です^^
自分はゲッコーさんと知り合いマイクロフォーサーズの虜に
なった一人でもあります^^

この小型システムを使い出すとホント一眼デジタルを持ち出すのが
億劫になりました^^;
今でも時々使いますけど最近では殆どといっていい程
マイクロフォーサーズ機ばかりです(笑)
いつの間にかオリンパス機まで増えてしまった感じ(爆)

このシステムにはもっともっと将来的な可能性を秘めているかと
自分も思います。
ゲッコーさんのようにマクロの撮影が綺麗に撮ることが自分の中の
一番の課題でもあるのですがね^^;

debuman2929s #79D/WHSg | URL
01/23 08:49 | edit

No title

魔王さん、コメントありがとうございます。
マクロをきれいに撮るというのはわたしにとっても大きな課題です。
撮影時に技術的なことを気にし過ぎるとどうしても絵作りへの集中力が削がれてしまいますので、何とかしてもっと楽に撮れるようになりたいなあと思っております。(実のところはただ単に面倒臭がりなだけなのですが・・・(^^; )

leopard_gck #79D/WHSg | URL
01/24 13:45 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://leopardgck.blog.fc2.com/tb.php/33-6f0d785d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新コメント

最新記事

Twitter

月別アーカイブ